セキュアVPN接続サービス(SSL-VPN)
Windows での利用手順
- FortiClient VPNのインストールを行います。
こちらをクリックして、インストーラー「FortiClientVPNInstaller.exe」をダウンロードしてください。
※学外からダウンロードする場合は、統一アカウントの入力が必要です。 - ダウンロードしたファイルを実行するとデータのダウンロードが開始されます。
- ダウンロード完了後、下記画面が表示されます。使用許諾に同意して、「Next」を押してください。
- その後は画面の指示に従って、「Install」を押すと自動でインストールが進行していきます。
- 少し待つと以下の様なFortiClient VPNのインストール完了画面に遷移します。「Finish」を押してください。
- すべてのアプリの中から、「FortiClient VPN」を起動します。
- Forticlient VPNが製品サポートを伴わないことを認め、同意してください。
- 画面中央下部にある、「VPN設定」をクリックします。
- 「新規VPN接続」が表示されます。以下を入力ください
- 接続名:sslvpn.mie-u.ac.jp
- リモートGW:sslvpn.mie-u.ac.jp
- ポート番号:443(デフォルトのままでOKです)
- クライアント証明書「なし」
- 認証:ユーザ名を保存
- ユーザ名:統一アカウントID
- 統一アカウントIDと統一アカウントパスワードを入力し、「接続」と押してください
- セキュアVPN接続ができるようになりました。学内制限ページが見られるかご確認ください。
利用を終了するときは、必ず「切断」を押してください。
【接続ボタンを押下しても「接続中」のまま停止してしまう場合】
FortiClient VPN のバージョンが7.4にバージョンアップされたとき、接続ボタンをクリックしても「接続中」のまま画面が停止してしまい、VPN接続ができない不具合があるようです。
対処方法は、ここをクリックしてMS Visual C++ 再頒布可能パッケージをダウンロードして、ダウンロードファイルを実行してください。