研究室の紹介
新物質・新機能をキーワードに、情報通信・エネルギー・環境を支えるスピントロニクス材料を第一原理からデザインします。
-
-
NEWS
留学生の院生(博士)が加わりました。詳しくはPeopleに。2024.10.1
日本磁気学会学術講演会で発表しました。詳しくはMeetingに。2024.9.24
応用物理学会秋季学術講演会で発表しました。詳しくはMeetingに。2024.9.16
SSDM国際会議で発表しました。詳しくはMeetingに。2024.9.1
ISAMMA国際会議で発表しました。詳しくはMeetingに。2024.8.4
モロッコ・ムーレイイスマーイール大学から外国人教員を招へいしました。詳しくはGlobalに。2024.7.21
ICMFS国際会議で発表しました。詳しくはMeetingに。2024.7.7
【研究室ご紹介】三重大学工学部同窓会で紹介していただきました。詳しくはTopicsに。2024.6
研究室名が変わりました。2024.4.1
学部生が加わりました。詳しくはPeopleに。2024.4.1
院生(博士、修士)が第71回応用物理学会春季学術講演会で発表しました。詳しくはMeetingに。2024.3.22
アメリカ物理学会で発表しました。詳しくはMeetingに。2024.3.7
卒業研究の発表会(2月26日)を行いました。詳しくはMeetingに。2024.2.26
研究室説明会(2月21日午後1時から)を実施します。興味のある方は第2合同棟6110号室に来てください。2024.2.21
院生(修士)が修士論文発表会を終えました。2024.2.15
学部生が1年間の交換留学を終えました。詳しくはGlobalに。2024.2.13
院生(博士)がIEEE Magnetics Society 名古屋支部 若手研究会で発表しました。詳しくはMeetingに。2024.1.30
ガジャマダ大学の院生(博士)が4か月間の海外インターンシップで研究室に滞在します。詳しくはGlobalに。2023.12.8
院生(修士)がガジャマダ大学で1か月間の短期海外インターンシップを終えました。詳しくはGlobalに。2023.12.8
バンドン工科大学でITB-MU Joint Workshop「Computer-Assisted Material Inovations 2023」を開催しました。詳しくはGlobalに。2023.10.30
同窓会「インドネシア海外研修」に同行しました。詳しくはGlobalに。2023.9.27
第47回日本磁気学会学術講演会で発表しました。詳しくはMeetingに。2023.9.27
院生(博士)が博士課程を修了しました。2023.3.25
院生(博士、修士)が第84回応用物理学会秋季学術講演会で発表しました。詳しくはMeetingに。2023.9.19
研究室説明会を実施しました。詳しくは上の「研究室の紹介」をクリックで。2023.8.9
院生(博士)がMML2023国際会議で発表しました。詳しくはMeetingに。2023.7.24
卒業研究のテーマ発表会を行います。詳しくはMeetingに。2023.7.06
学部生、院生(修士)、院生(博士)が加わりました。詳しくはPeopleに。2023.4.20
学部生、院生(修士)が卒業・修了しました。2023.3.24
院生(博士)が第70回応用物理学会春季学術講演会で発表しました。詳しくはMeetingに。2023.3.15
卒業研究の卒業論文発表会(3月1日)を行いました。詳しくはMeetingに。2023.3.1
研究室説明会(2月22日午後1時から)を実施しました。興味のある方は第2合同棟6110号室に来てください。2023.2.22
院生(修士)が修士論文発表会(2月14日午後)を終えました。2023.2.14
院生(博士)がIEEE Magnetics Society名古屋支部若手研究会で発表しました。詳しくはMeetingに。2023.2.2
卒業研究の中間発表会を行いました。詳しくはMeetingに。2022.12.15
院生(修士、博士)が第83回応用物理学会秋季学術講演会で発表しました。詳しくはMeetingに。2022.9.20
院生(博士)がICMFS国際会議で発表しました。詳しくはMeetingに。2022.7.10
卒業研究のテーマ発表会を行いました。詳しくはMeetingに。2022.6.30
リニューアルしました。2022.6