skeleton-logo


あれっ、変なところに迷い込みましたね。ここは秘密の部屋です。言ってみれば、屋根裏部屋か押し入れといったところでしょうか。英語のイディオムに "a skeleton in the cupboard [closet]" という言い方があるのをご存じですか。世間に公表するのをはばかる一家の秘密のことをこう言うのですが、文字どおりには「戸棚(あるいは押し入れ)の中の骸骨」という意味です。考えてみるとなかなか味のある表現ではありませんか。まるで、誰かを殺害しておいて、死体を押し入れのような暗い場所に隠しておく、そのうちに時間がたって死体が白骨化し、すっかり骸骨になってしまう、一族の者はそのことに堅く口を閉ざして生涯をおくる、ふとした折そのことで一族の間に争いが起こり、自分の家系が呪われていることをあらためて思い知らされる・・・ ちょっとしたミステリーが組み立てられそうな不気味な言い方ですよね。この部屋はそれほどではないにしても、やはり表だっては言いにくいことをこっそりもらしている部屋です。なにしろ秘密は漏らされることを願っているのですから。(ただいま進行中。)

●skeleton 1 Mac VS Windows 論争


●skeleton 2 今の世の中ここがおかしい -- 私の一口小言







WARNING!! WARNING!! WARNING!!

 ところで、この部屋からは抜けられません。さあ、どうして抜けたらいいでしょうか。金田一少年になった気分で考えて下さい。ブラウザの操作ボタン(「戻る」「進む」など)やメニュー(「ジャンプ」「ブックマーク」など)で抜けることはできますが、それはゲームの楽しみをぶちこわす無粋なやり方というものです。もちろん、そちらを選ぶのもあなたの自由ですが。