![]() 名画でステンドグラス すてきな絵を、もっとすてきなキラキラのステンドグラスにしてみよう。なんとクリアファイルとマーカー、アルミホイルでできちゃうよ。 |
|
ダウンロードして使って下さい |
![]() |
|
![]() |
用意するもの プリンター、A4のプリント用紙、A4のクリアファイル、油性ペン(黒+カラー)、アルミホイル |
作り方 |
1.黒田清輝の《薔薇の花》を鑑賞しよう(よく見てみて自分なりにいいところを考えてみよう)。 本物は、三重県立美術館に見にきてね(展示できない時もあります。その時はごめんなさい)。 |
2.線にした絵をプリントして、よく見てみよう。 花の色をどう変えるとよいか考えてみよう。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() キラキラした絵はすてきだよ。 |
気をつけよう 油性ペンが服や机につかないように気をつけよう。 アルミホイルをくしゃくしゃにする時は、やぶれないようにするために広げたままやろう。 |
参考 くわし作り方を知るには、このようなページが参考になります。 【weboo『アルミホイルでキラキラ♪ 「ステンドグラス」の簡単な作り方』】 |
作品の広場 |
![]() |
||||
保護者の方へのお願い 差し支えがなければ、作品の広場向けに、お子様の作品の画像をお送りください。その際、通信文にお子様のイニシャルと年齢をお願いします。その他の通信文は無くても結構です。送信していただくか否かの判断、並びに送信の作業は、必ず保護者の方にてお願します。送信先:mus.univ.mie@gmail.com |