|
教室 |
1~2限
8:50~10:20 |
3~4限
10:30~12:00 |
5~6限
13:00~14:30 |
7~8限
14:40~16:10 |
9~10限
16:20~17:50 |
11~12限
18:00~19:30 |
~20:50 |
月曜日 |
第1 |
|
|
|
|
|
|
|
第2 |
|
|
|
|
|
|
|
第3 |
|
|
|
|
|
|
|
第4 |
博物館メディア論 教育(須曽野) |
|
4/18~7/6
化学実験
工学(大西) |
× |
× |
- |
火曜日 |
第1 |
|
4/5~8/2
プログラミング演習
工学(北英彦)25名 |
4/5~8/16
情報数学概論
教育(井岡 幹博)30名 |
4/12~8/2
情報科学B
教養(井岡 幹博)40名 |
|
|
|
第2 |
|
4/12~8/2
情報科学A
教養(露峰茂明)25名 |
|
|
|
|
|
第3 |
|
|
|
|
|
|
|
第4 |
|
4/12~8/9
プログラミング演習
工学(北英彦)120名 |
5/10-8/2
経済学A
教養(渡邉)40名 |
4/19~8/2
統計学
人文(渡邉)30名 |
|
× |
× |
- |
水曜日 |
第1 |
|
|
4/13~2/25
設計製図学演習
生物(内藤) |
|
|
第2 |
|
|
|
4/13~7/27
現代社会理解実践 (学習意欲の理論と実践)
教養(宮下) |
~7/27
現代社会理解実践 (学習意欲の理論と実践)
教養(宮下) |
|
|
第3 |
|
|
|
|
|
|
|
第4 |
|
|
4/18~7/6
化学実験
工学(大西) |
× |
× |
- |
木曜日 |
第1 |
|
CAD演習
生物(保世院)30名 |
|
第2 |
|
|
|
|
4/14~7/28
ロボット工学特論
工学(加藤典彦)20名 |
|
|
第3 |
|
|
|
|
|
|
|
第4 |
|
|
|
|
|
× |
× |
- |
金曜日 |
第1 |
|
|
|
|
|
|
|
第2 |
|
|
|
|
|
|
|
第3 |
|
|
|
|
|
|
|
第4 |
4/15~8/5
海洋生物資源学演習Ⅰ
生物(古丸・筒井)41名 |
4/15~8/5
環境解析基礎Ⅰ
生物(村上)57名 |
|
|
|
× |
× |
(注) 総合情報処理センター内の第1教育端末室60人,第2教育端末室41人,第3教育端末室20人収容,
総合研究棟II 1Fの第4教育端末室は140人収容。